玄米愛すクリーム②

image

『麹Cookingでスイーツ三昧』で遂に『愛すクリームwithエスプレッソ』完成しました、その2。

お砂糖や牛乳や豆乳に頼らないこのクリーミィさが作るヘルシー美味しい『玄米愛すクリーム』。

有機エスプレッソコーヒーを注いで、ちょっぴりオトナでビターなクリーミィ〜を召し上がれ〜♪♪

今月来月の麹Cookingお楽しみに〜(๑′ᴗ’๑)ღ

玄米愛すクリーム①

image

『麹Cookingでスイーツ三昧』で遂に『玄米愛すクリームwith玄米フレーク』完成しました、その1。

お砂糖も牛乳も豆乳も使わずにこのクリーミィさは、食べてみないとわからない!

無糖の有機玄米フレークを散りばめて、サクサクしっとりクリーミィ〜を召し上がれ〜♪♪

今月来月の麹Cookingで(๑′ᴗ’๑)ღ

しらかば(メロンレポート2)

image

白地にグリーンの模様が個性的な、オシャレな感じのしらかばメロン。

果肉は薄緑色で、マクワウリのようなサクサクした食感。糖度は15度と、甘味はしっかり後味さっぱり。

見た目も味も清涼感あふれ、初夏にピッタリの美味しいメロンです。

また、しらかばメロンは、日持ちするというのも特徴で、贈り物にもピッタリ、日にちが経ってもメロン特有のピリピリ感がほとんどないのもお気に入り♪♪

私は、メロンが特産の地元で知った品種ですが、けっこう全国にあるらしく、早生なので正に今が最盛期。

夏の始まりを爽やかにしてくれそうなしらかばメロン…メロンマラソン、今年は何種類出会えるかしら…(#^.^#)

カナリアン(メロンレポート3)

image

カナリアンは、私の地元、秋田県三種町で開発された品種です\(^o^)/

果肉は正球に近い腰高の大型品種で、ネットは無し、果肉は白色、さっぱりとした上品な甘さが特徴です。

乳白色の果肉は、みずみずしくキラキラしていて、梨のようなサクサクな食感がヤミツキになります。

香り高くさっぱりとした甘みが好きな方には、一二位を争うメロンになると思います。

去年から始まったメロンマラソン、今年はどんなメロンに会えるのか、楽しみです♪♪

水ようかん

image

これからの季節にぴったりの水ようかんを手作りしました。

調味料は、寒麹と甘酒、麹のまろやかさが、そのまま水ようかんのまろやかさとなり、美味しさに安心感もプラスしてくれます。

食品表示の基準の甘さや、添加物の使用量など、疑問視される昨今、安全安心な食生活のために、家庭料理の大切さを痛感します。

材料を厳選して、なおかつ簡単に手作り出来るスイーツ、一緒に手作りしませんか?
http://shokuiku-club.com/blog/?page_id=3197

オクラの赤ちゃん

image

オクラがどうやって出来るかを初めて知った時から、愛おしくてしょうがないんですღ

iPhoneの待ち受けは、去年生まれて初めて見たオクラの花\(^o^)/

今年は、まだ花とはご対面のタイミングはありませんが、オクラの赤ちゃんにご挨拶出来ました(#^.^#)

人間も動物も植物も、生まれたてって、愛らしさに溢れてる…

ただそこに在る、シンプルに自分を表現する姿に愛おしさを感じのかも知れませんね。

アカプルコ(メロンレポート4)

image

今年初めて出会ったメロン「アカプルコ」は長球形で、
果皮はキレイなアイボリー色、果肉はルビー色で甘い香り…

メキシコの高級リゾート地アカプルコをイメージしたかどうかは定かではありませんが、飽きの来ない爽やかな甘さがお気に入りです。

地元三種町は、じゅんさいだけでなく、メロンの産地としても有名で、東京や神奈川の果物店でも「三種町」のシール付きメロンを良く見かけます。

それにしても、種類が豊富で、毎年新しい品種に出会います。

「アカプルコ」は今年食べた4種類目ですが、今のところ断トツNo.1の美味しさ、皆さんも見かけたら是非トライしてみてね〜(๑′ᴗ’๑)ღ

デザートプラム&ジュース

image

梅が、加熱もせずに、爽やかデザートに!梅漬け用の梅が出回っている今がチャンス(^。^)v

綺麗に洗ってしっかり水気を切って、種を取って(やや熟した梅を使うと、種がスルッと取れて楽チンです)、8等分して有機柑橘系パウダーをかけて置くだけ〜\(^o^)/

そして無糖&無添加の濃厚ジュースは、そのままでも水や炭酸水で割ってもGood !

ちょー簡単ナチュラルな夏の爽やかデザート&ジュースの出来上がり〜♪♪♪

*梅は英訳すると「プラム」になるらしく、私達日本人にとっては「梅」と「プラム」は別物なのですが…まぁ、そういうことで、コレはあくまでもJapanese梅ですღ

黒豆ロール

image

白神酵母を寒麹と甘麹で発酵させる全粒粉パンは、外はカリッと中はフワフワ、全粒粉の香ばしさと麹パワーを感じる、かみごたえのあるパンです。

今日の「麹コーナー」は、黒豆を巻いてみました。

水煮して寒麹で和えた黒豆を生地に散りばめてくるくる〜♪♪

油やいろんな添加物による美味しさではなく、黒豆のしっとり感が作る美味しさには、安心感もミックスされています。

全ての材料をこだわり抜いた安心美味しい手作りパン、オーブンでは出来ない、無水鍋ならではのシンプルさです(o^^o)

ピーマンVSシシトウ

image

木の背丈や花や、色合いや雰囲気まで一緒のピーマンとシシトウ。

強いて違いを探すと、葉っぱがやや丸みを帯びているのと、とんがってるのと…くらいで、実がならないと分からない二つの野菜ღ

もっと分からないのは青南蛮とシシトウ…食べてみて辛いかどうかです(≧∇≦)

そしてさらに、南蛮の側で育てられたシシトウは、辛さが移っちゃう!(◎_◎;)

育ててみて初めて気づくことが、たくさんあります。

子供の頃からこうやって畑に触れて、命の育みを学んでいたら、食に関する意識も随分変わって来るような気がします。

ちなみに私は、自分で収穫するようになって、シシトウの美味しさを知った一人です(≧∇≦)