「食育レシピ」カテゴリーアーカイブ

黒豆サンデー

黒豆サンデー

黒豆とコーヒー寒天とバナナアイスのハーモニー♪♪

黒砂糖や甘酒のホッとする和ティストと食感が魅力のスィーツです。

「秋田県人は何でも寒天にする」ってバラエティー番組で言ってたけど、それはとっても良い食習慣だと思います。

寒天をフル活用して、いろんなスィーツにチャレンジしてみませんか?

ポイントは甘味料!ここでも無糖の玄米甘酒が大活躍です(^。^)v

人参マカロン

image

甘い物を食べたい心を満たしつつ、尚且つ栄養バランスもバッチリなスィーツ♡

中身は人参とカシューナッツパウダーとレーズンと内緒の隠し味で、外側はココナッツパウダーという、絶妙な組み合わせ(^。^)v

麹Cookingで大ヒット上映中(笑)お楽しみに〜*\(^o^)/*

豆乳プリンケーキ

image

プリンにももちろん牛乳は使いません。

豆乳で作った方が、より濃密で味わい豊かなプリンケーキが作れます。

そもそもXmasにケーキを食べるって誰が決めたのか…?こじつけ感も無きにしも非ずだけど、まぁ、いっかぁ〜

久しぶりに作ったプリンケーキをこだわり豆乳で作ったら、ハマっちゃいました〜(o^^o)

みなさんも質の高い豆乳を使って、でも、ケーキ屋さんで買うより絶対に安くて美味しくて幸せ感満載の「豆乳プリンケーキ」是非作ってね〜☆☆☆

寒麹しょっつる鍋

しょっつる鍋2

「しょっつる」は秋田名物の調味料。ハタハタなどの小魚に塩や麹を加えて発酵させて作る魚醤で、そのしょっつるを使った秋田のご当地鍋料理が「しょっつる鍋」です。

カラダ作りのため、塩の質にこだわった時、ハタハタと豆腐、春菊、長ねぎなどの野菜と一緒に『寒麹』を煮込むことで、まろやかな旨みとコクを堪能でき、最高級の「しょっつる鍋」が出来上がります。

味と健康を考えた時、原料を選んで作る『寒麹』の素晴らしさを再発見しました*\(^o^)/*

寒麹ポトフ

ポトフ

季節の野菜を無水調理でポトフに。お湯と寒麹とバランスオイルは後から入れるのがコツ♪

調味料少な目、野菜の旨味たっぷりのポトフは、寒麹と粒胡椒で味を整えます。

カラダが温まるし、野菜の旨味は抜群だし、自然の恵みに感謝せざるを得ない(笑)一品です。

普段、生食の野菜は、後から入れて煮過ぎないのも大切なこと。是非お試しを(^_−)−☆

焼きしいたけ

image

シンプル過ぎてごめんなさい(≧∇≦)

でも、大好きなんです!ミネラルバランスのいいお塩とセサミオイルを垂らして食べる素焼きしいたけ(o^^o)

グリルで焼いたら結構カラッカラになっちゃいますが、無水調理だと外はカリッと中はしっとり☆激ウマの焼きしいたけの出来上がり〜♪♪

素材本来の味がしっかり身につく一品です(^。^)v

燻製

image

おもてなしメニューには欠かせない「お座敷くんせい」は、仕込み15分、加熱25分、お座敷で作れてしまう♪♪スゴイでしょ、でしょ!

燻製なんて、キャンプの時に「野外炊飯」でやるものだと思っていませんか?しかも、重装備で(≧∇≦)

お店で買ったら、無添加のものは、ほとんど無いに等しいし、手作りの楽しさ広がる一品☆

家族と、仲間と、楽しく簡単手作り体験しませんか?一度食育COOK、おいで下さいね〜(^_−)−☆

プリンケーキ

プリンケーキ

パーティーの季節には欠かせないプリンケーキ。

初めて作った時のあの感動は、未だに鮮明に覚えています。

カラメルの上にプリン液を流し、その上にスポンジ生地を流し、混じらずに生地が浮かんでる!(◎_◎;)

丸ごと蒸してから、お皿に移した時の、スポンジの上にしっかり載ったプリン\(^o^)/

これも無水調理ならではのワザ(o^^o)…次回パーティーメニューで♪♪

「いぶりかっこ」を手作りしよう♪

いぶりがっこ22

どうしても自分で作ってみたくて考えました\(^o^)/

いぶり干した大根をフードプロセッサーで薄切りスライス、それを糠、寒麹、甘酒、柿の皮で漬け込みました。

お砂糖や添加物無しのいぶりがっこの出来上がり〜♪♪

市販のものは、保存料や甘味料などの添加物が多く、それらが入っていなくても、お砂糖は必ず使われています。

日本の麹文化を駆使したら、こんなにも美味しく簡単に無添加、砂糖無しの「いぶりがっこ」が作れるんです!

「寒麹」バンザイ\(^o^)/
「甘酒」バンザイ\(^o^)/

白小豆おしるこ

白小豆2

大好きな白小豆で、おしるこを作りました(o^^o)

白小豆は、普通の小豆よりも柔らかくって、多分秋田名産。黒糖とてんさい糖は少なめに、天然塩はちょっと多めで味付けします。

お餅は小さく切ってこんがり焼いて…もうお正月気分です。