カラダに良い?悪い?

20131110-105539.jpg

「〇〇はカラダに良い」、「〇〇はカラダに悪い」と考えている時、私達は、バランス良く食べることを忘れています。

どんなに栄養価の高い食材があったとしても、それだけ食べていたら、病気になるかも知れません。

「納豆はカラダに良い」、「ココアはカラダに良い」、「バナナはカラダに良い」…という言葉は、そろそろやめて、

『カラダの材料になっていい食べ物』を『バランス良く摂る』ことに意識を向けてみませんか?

カラダ想い、あなた想い、自分想い♡
〜「食べ方」は「生き方」

脳トレダイエット

20131111-003449.jpg
「ダイエット=やせること」ではありません。

栄養士のことを英語では「ダイエティシャン」と言います。つまりダイエットとは「栄養(=食事)の管理をすること」。

食事とは?栄養とは?身体の成り立ちとは?どんな睡眠が?運動は?…根本から考え方を学んで、楽しくラクに理想の身体を手にしましょう。
2ヶ月間でマイナス10kgのプログラムです。リバウンドはありません。
月2〜3回のメンテナンスをします。
詳しくは↓↓↓
FBレッスンSクラスへ(下欄掲載)

キャベツは名医

20131110-093637.jpg

ヒポクラテスはキャベツを「腹痛と赤痢の特効薬」と称賛していました。

キャベツは別名「貧乏人の医者」と呼ばれるほどの薬効があり、
ローマ人が何世紀もの間、医者なしでやってこれたのは
キャベツのお蔭であるとも言われています。

カラダ想い、あなた想い、自分想い♡
~「食べ方」は「生き方」~

火食は過食に通ずるbyヒポクラテス

tomato

ヒポクラテスは古代ギリシャの人物で、世界最古の医者です。

『火食は過食に通ずる』

何という優れた見解でしょうか。
火食は病気になりやすくなるという事を早くも紀元前の昔に見抜いていたのです。

ヒポクラテスが書き残したものは、エジプトのアレクサンドリア図書館に保存され、度重なる戦争や侵略にも失われる事なく、何世紀もの間、人々に読み継がれてきました。

栄養学の変わらない本質は、伝え続けて行きたいですね。