じゅんさいの館(やかた)

image

私の住む秋田県三種町にある「じゅんさいの館」は、地元の農家の方々が作った野菜や果物を、形や大きさにこだわらない自然な状態で、しかも格安で購入することが出来る、町民の台所です。

平成16年4月10日、あの「ふるさと創生一億円事業」で建てられました。

スーパーではないので、その時期に採れた物を扱う、季節感あふれる場所で、今なら白菜、大根、ほうれん草、大豆などが豊富にあります。

いい野菜を作って下さっている地元の農家さんのためにも、私達消費者のためにも、こういう場所をフル活用し、守って行きたいですね!

食育セミナーでは、「じゅんさいの館」から購入した新鮮な野菜や果物を使って、一つの食材で7〜8種類のメニューを作り、その季節の最も美味しく栄養価の高い物をたくさんいただくアイデアを提案しています。

デザート・キンカン

image

生のキンカンに無農薬有機栽培の柑橘系フレーバーをかけて、2〜3時間置いたら出来上がり☆自然の甘さと爽やかさを召し上がれ〜\(^o^)/

加熱をせず、お砂糖も使わずに出来る「デザート・キンカン」。

子供のおやつにも、大人のおやつにも喜ばれる一品です。

ポイントは…
①お砂糖を全く使っていない。
②加熱していないから酵素たっぷり。
③皮も種も丸ごと食べられる、正に「一物全体食」

ちょうど、キンカンが出回る時期、是非皆さんお試し下さいね〜(*^^*)ノ☆

トトロのアイピロー

image

アイピローは、適度な重さでまぶたを押さえることで、目の筋肉疲労を緩和し、目の周りの血流を良くして、肌状態にもいい影響を与えます。

最近では、温熱・冷却・アロマ効果など、様々な種類があるので、気分や目の疲れ具合によって使い分けが出来ます。

私は、ラベンダーの香りのトトロのアイピローがお気に入り♪♪

私達の細胞は、起きている時に食べた物、起きている時に飲んだ物、眠っている時に吸った空気、そしてリラックスした深い眠りによって作られます。

快適でドリーミングな夜の必需品で〜す(_ _).。o○

カボスケーキ

image

おすそ分け第二弾、カボスケーキを焼いてみました☆

カボスは「ビタミンのデパート」と言われるだけあって、たくさんのビタミン類が含まれています。

そのためか、まろやかな酸味が、様々な料理を爽やかにします。

果汁をスポンジ生地の中に絞り、刻んだ皮の上に流し込んで焼き上げます。

焼き上がりは柚子ケーキとそっくりですが、カボスの爽やかさとまろやかさがはっきり分かるのは、自然栽培ならではです。

スイーツの材料は、最上級で手作りに限りますね(^_−)−☆

柚子ケーキ

image

お庭に柑橘系の樹木のあるお友達からいただいた柚子でケーキを焼きました。

皮を細く刻んで、甘さ控え目のスポンジ生地に混ぜて焼いただけのシンプルなケーキですが、柚子の香り高さは、自然栽培のものならではだと思います。

自然の恵みに改めて感謝した一品でした。

柚子をプレゼントしてくれたお友達に「おすそわけ」したら、喜んでくれるよね、きっと(*^^*)ノ☆

メッセージを受け取る

image

病気は「メッセージ」といいます。

「病気」というカラダのサインから、自分が何を受け取るか?だと思います。

外食はキライで100%自炊している父でしたが、まだまだ変える余地のある悪しき習慣に気づきました。

私はと言えば、「病院は病気を治すところであって、健康について系統立てて学べる所では無いということなどなど、再確認出来ました。

そして更に、親子・兄弟の絆もより深まりました。

これからの父の人生と、そこに関わる私自身との時間がより価値あるものになって行く気がしています。

結局はその出来事から、自分が何を受け取るか?ですね(*^^*)ノ☆

コミュニケーションをあきらめないで

image

「父は、ちょっと聴こえが悪いだけで、ボケてはいないし理解出来ますから、本人にお話していただけますか。」とどれだけの人に話して来たことでしょう。

患者さんの対応に追われて忙しそうな時は百歩譲るけど、そうでもない時は、老人扱いしないで、キチンと本人と向き合って話して欲しいといつも思います。

キチンと父に向き合ってくれるお医者さんや看護師さんもいらっしゃいますが、それが出来ずに困ってしまう方や、中にはムッとしてしまう方もいて、医療に携わる人としてコミュニケーションを諦めないで欲しいと思います。

伝える側が諦めると、伝えられる側は、気にしないようにするしかない…そうやって『社会的な老人』を作ってしまうのではないのかなぁ〜と(。-_-。)

「自立した人生を楽しむ時間」を少しでも長く作ってあげたいと切に思います。

そして、対高齢者だけでなく、コミュニケーションを諦めることを諦めます\(^o^)/

ほうれん草のマリネ

image

「美味しい野菜集まれ〜\(^o^)/」って感じで作ったほうれん草のマリネは、子供にもお年寄りにも喜ばれる一品です。

特に、町のほうれん草で作るマリネは、ほうれん草の栄養も美味しさもそのまま、そこに人参や玉ねぎの美味しさも加わって、お代わり必至です☆

まろやかで良質のバランスオイルとオリーブオイルが栄養の吸収を良くして、自然の栄養価そのままのレモンライムフレーバーが、更に美味しさを引き立ててくれます。

コーンやレーズンで味と色合いのアクセントに♪♪

今流行りの「サラダほうれん草」なんて要りませんよ〜(*^^*)ノ☆

町のほうれん草

image

ほうれん草の旬は、年に数回あり、しかも地域によって違いますが、私は地元の産直コーナーで売っている時だけ買うので、とっても新鮮で美味しいに決まっています(^。^)v

根っこのところがちゃんと赤いし、直ぐにふにゃっとして溶けてしまうスーパーのほうれん草とちがって、いつまでもパリパリしています。

ほうれん草の味がしっかりしていながら、生で食べて良し、無水調理1分で色々な料理にアレンジ出来ます。

野菜の力と、それを最大限に活かす調理方法があれば、誰でも料理上手になれますね(^_−)−☆

素敵な女性に出会いました♡3

image

アンジェリーナ・ジョリーが目標とする人…という女性に会いました。

アンジェリーナ・ジョリーは、自分の子供を設ける前に、孤児院などから数人の養子縁組をしたり、世界中の養護施設に多額の寄付をするなどの慈善活動をしているハリウッド女優です。

私自身、障害児に関係した社会貢献を人生の一つの目標として掲げて来ましたが、スケール感の違いに愕然としました。

彼女ならではの仕事を持ち、家族を愛し、目標を持って生きる姿に憧れます。

高い目標を持つことで、自分が生まれて来た意味を知ることだけでなく、隠れた能力が引き出される…と何かの本で読んだことがあります。

もっと高い目標をより明確に描いて、チャレンジし続けて行こうと思いました。