伊藤 生子 のすべての投稿

seiko 性別:女性 誕生日:11月26日 血液型:A型 生息地:秋田県、東京都 office STEP BY STEP代表 食育セミナー主宰 サプリメント管理士 体質改善アドバイザー 脳トレダイエットカウンセラー バランスセラピスト facebookインストラクター 元養護学校教諭(現在の特別支援学校教諭) 10年間の教諭時代の食育経験と、並行して送った看護生活の中で培い、専門的に学んだ栄養素療法から、病気になりにくいカラダ作りをアドバイス。 PPK(ピンピンコロリ)=死ぬまで元気でいるためには、食習慣の改善が必要です。 食育セミナー、健康セミナー、脳トレダイエットセミナー、フェイスブックセミナー、経済セミナーを東京と秋田で毎月開催中。 有意義な人生のベースとなる健康な心とカラダ作りの考え方を提案しています。 病気になりにくい身体に作り変える『脳トレダイエット』も人気です。

手作りは大変?

image

先日お惣菜を毎週2回、相当量を買う主婦の方と話していて、お惣菜買う理由を聞いたら「自分で作るのは難しいし、コスト高だから。」

何を買うのか聞いたら「野菜炒め」(^◇^;)??

「お弁当男子だった」男友達と話していて、「何でやめたの?」って聞いたら、「光熱費がかさむし、換気扇やレンジ周りの掃除が大変だから。」

みんなの既成概念「手作りは手間がかかって大変」「返って材料費がかかる。材料が無駄になる。」「光熱費が高くなる。」「換気扇やレンジ周りが汚れて掃除が大変」…

無水無油調理したら、ぜーんぶ解決するのに〜*\(^o^)/*

知らないって損!知って、選んだらいいのにね(^_−)−☆

それは、麹Cookingにも言えること。

「甘酒」も「塩麹」も、買ったらコスト高だし、材料がわかんない、でも、「塩麹」より「寒麹」の方がパワフルだし、使いやすいし、簡単に作れるし、「甘酒」も自分で簡単に作れるし…

知らないって、損!

「味覚障害」は「脳障害」

image

明らかに化学的に作られたものを食べたいと思うのは、既に「味覚障害」です。

炭水化物(小麦粉やじゃがいもやトウモロコシなど)と油と砂糖や化学調味料などで作られたと分かるものを、毎日食べたいと思うのは、かなりの重症です。あなたのカラダは、神様からの預かりもの、大切に大切に使わないと、バチが当たります(>_<)そして、味覚を感じるのは舌ですが、それをウマイと判断するのは脳ですから、「=脳障害」と判断出来ます。 脳は、化学的なものでマヒします。正しい判断が出来なくなるのです。 市販の加工品に山ほど入っている「化学調味料」は味覚を狂わせるし、市販の芳香剤や洗剤などに入っている「化学香料」は、嗅覚を麻痺させます。人間のカラダは自然界の一部なので、自然のものの摂取と代謝により、形成され、活動しています。 一口でガンになる食べ物はこの世に一つもありません。もしあったら、食べなければいいだけです。でも、なぜ日本人の3人に2人がガンで、2人に1人がガンでなくなるのか? …それは、生活習慣病だからです。原因となっている生活習慣を変えないからです。「まぁ、いっかぁ」の積み重ねで自らを病気にするのはもう、やめませんか?「そんなことを言ったら、食べるものがない」という開き直りももう、やめませんか?「今まで何十年も食べて来たけれど、生きてるし」という自己中ももう、やめませんか? 今の日本で健康になるには、努力が必要です。大半の人と同じことをしていたら、大半の日本人と同じ結果を得ます。 今日から、違いは作れます。生まれつきの食習慣は、ありません。食習慣は、1ヶ月で変えることができるのです。

ハタハタを食べるのは年中行事♬

image

私にとっては子供の頃から、この時期になると毎日食べて、しかも一度に10匹以上食べていたハタハタを、食べたことの無い日本人がいると知ってびっくり(^◇^;)

獲れる地域が限られているからなのでしょうか?

だとしたら、正に「身土不二」\(^o^)/自然の流れに則った食文化なんですね!

ハタハタは、そのまま焼くのが一番♪

多重構造のステンレス鍋を使い始めてから、塩もせずに、短時間で美味しく焼け、そのままの味でいただけるようになりました。

しょっつる鍋にしたり、寒麹に漬けて焼いたり、飯寿司にしたり、頭や内臓は佃煮にしたり…捨てるところは全く無いのも、スゴイところですね。

というわけで、この時期は、ハタハタ職人になる秋田県民でした(o^^o)♪

体質改善は安上がり♬2

image

紀元前の医師ヒポクラテスは「人は、三分の一は医者のために、三分の一は薬屋のために、三分の一は自分のために食事をする」と言っています。

昔から人は食べ過ぎによる病気を自分で作っています。

一日三食をやめればその分で良い食材も買えるし、自分で調理して食べれば、その分経費も浮きます。

たまに「自分で作った方がお金がかかる」という人がいますが、ただカロリーと大量の添加物(=化学薬品)を摂るだけの食事?と、身体を作る材料を摂取する食事を比べること自体ナンセンスです。

作る時間が無いと言って、コンビニで弁当を買う人は、「時は命」であることを忘れています。

「命の時間」を使って働いて得たお金を、どうして命を削るものに費やすのでしょう?

世界中で最も多く食品添加物を使っているのが日本です。

加工されたものを多く買うということは、食品添加物をたくさん買うのと同じことです。

食べ過ぎをやめる、良い食材を選ぶ、自分で調理する…などなど、ちょっとの努力で、同じ金額でも量より質をとることが出来ます。

食べる物の質を変えれば、当然のごとく「体質」は「改善」されて行くのです。

体質改善は安上がり♬

image

体質改善をしようとするなら、「良いものを食べる」ことよりも「悪いものを避ける」ことが先ず第一!

コンビニで買うことをやめ、ファミレスで食事することをやめ、お惣菜やジャンクフード、ジュースやお菓子を遠ざけ、添加物だらけの悪い肉や魚、乳製品、などを食べないということは無料で行えます。

高いお金を出して、身体に化学物質を入れまくっていることに気づくことから、始めましょう。

そのためには、どんな食べ物を選んでいるのか?どれだけ無駄遣いをしているのか?家計簿を付けてみてはいかがでしょうか?

次に、何を選んで、どういう食生活にシフトして行ったら良いのか?は、次回お伝えします。

やめられないのは、わかってない!

image

「わかっちゃいるけど、やめられない」というのは、実はウソで、わかっていません。

本当にやめたいと思うなら、今の味覚のままではマズイと思うなら、「わかる努力をすること」です。

ましてや、他人の健康に貢献しようと思う人が、自分の健康管理も出来なくて、自分のメンタルトレーニングも出来なくて、自分には甘々で…それは詭弁です。

本当の「体質改善」をしたいと思うなら、そのことで人のお役に立ちたいと思うなら、先ずは自分で実践して体感することだと思います。

たまに「あまりキツキツにやるとストレスになって、返って良くない」という言い訳をする人に出会いますが、そう言ってわかっている振りをし続けていたら、大半の日本人と同じ結果を手にします。

JRの線路のポイント切り替えのように、ガッシャン!と、思い切り変えて下さい。

このブログのタイトルは、「食べ方は生き方」です。最も変えやすくわかりやすい「食べ方=食習慣」を改善することが、生き方を変える、自由を手にする最善のルートだと私は思います。

なぜなら、その口から入れたもので、自分の血液が、脳が、内臓が、自分自身が創られるからです。

わかっちゃいるけど、やめられない(^_^;)

image

食育セミナー「麹Cookingで体質改善」に参加経験のあるみなさんに、「わかっちゃいるけど、コレだけはやめられない食べ物は何ですか?」というアンケートを取りました。

ビックリする結果で、「食の現状」に関する情報不足と、「絶対食べてはいけない物=毒にしかならない物」の認識の甘さに愕然としました。

そのアンケート結果は…
・チョコレート
・菓子パン
・アイスクリーム
・カップラーメン
・ポテトチップス
・柿の種
などなど…

しかも、毎日食べるという方もいて、有機野菜を摂ろうが、無添加調味料を使おうが、無添加天然サプリを補給しようが、それらが全部台無しになってしまうような嗜好に、人間本来の自然な味覚を狂わせる化学物質の恐ろしさを感じました。

食習慣を変えて、様々な改善が見られたにもかかわらず、「オプティマルヘルス」に辿り着かない理由が、そこにありました。

出来るだけ遠ざけて、それらに含まれている化学物質をデトックスし、化学的な物を「臭い」「不味い」と感じる味覚を作る努力が必要です。

「食習慣」が人生を作ることは間違いないからです。

野沢菜の磯部和え

image

野沢菜って漬物のイメージが強いですが、私は様々な料理に使います。

寒さに強い冬の野菜を代表する野沢菜は、初冬は長野県、後半は徳島県が主な産地とか。

捨てるところは全く無く、小さなカブのような根っこも、綺麗に洗って丸ごと使います。

無水調理で軽く茹でたら、バランスオイルと樽絞りの有機醤油をからめ、海苔を散らしていただきます。

もちろん生のまま千切りしてサラダにもOK\(^o^)/

季節の野菜を出来るだけ自然のままでいただく時、とっても幸せな自然との一体感まで味わうことの出来るのです♬

爽やかな香りと食感で、

季節の野菜

image

我が家の家庭菜園で育ったほうれん草、春菊、高菜…まだ小さめですが、今日の収穫です。

年に2〜3度種まきする野菜は、旬が何度かあるようですが、家庭菜園では当然のごとくベストな時期に種蒔きするので、今採れたものは旬と呼んでいいのかな?

採れたてを…と言いたいところですが、放射能の問題があるので、一日置いてから調理します。

それでも、お店で買うよりずーっと新鮮で美味しいので、家庭菜園の偉大さを痛感しています。

うちは父が楽しみながらやってくれていますが、土に触れるゆとりの時間くらい持って、季節を感じながら生きていきたいと思いました。

ひじきサラダ

image

ひじきは加熱しなくても、水で戻すだけで食べられます♬

彩り野菜と共に、無添加和風ドレッシングで和えるだけ。

バジルの葉っぱも不思議と合うんです。

加熱しないで生で食べることのメリットはいっぱい!(^ ^)!

無添加、良質オイルのドレッシングも必須です♬